梅雨明けと暑さ対策

先日梅雨が明けたので、窓辺やベランダにすだれやよしずを設置しました。

DSC_0290 (1)
部屋の中の気温も確かに違いますが、それ以上に、部屋の中への光の入り方や影の落ち方がとても涼しげで気に入っています。
夏の強烈な日差しも、青すぎる空も、眩しすぎる緑も、程よくトーンダウンして心地よく部屋の中を彩ってくれます。
外から見た印象も夏らしく、どこか懐かしく、なんとなく涼しげ。

屋根と屋根の間にも「よしずの屋根」を設置してました。
DSC_0292 (1)
収穫シーズンを迎える前に、暑さ対策をしっかりしないと!

それでもやっぱり、やっぱり夏は暑い!
そんな時は梨でも食べて、体の中から涼しくなりましょう♪

DSC_0295 (1)
サニも少しでも涼しいところを探しては、ダル~ンとしています。
ちょっと夏バテ気味?

カブトムシとヤゴ、そしてムカデ

果樹園の虫たち、梅雨明けを控え少しずつ出てきました。

防災網をよじ登るカブトムシ
DSC_0276 (1)
DSC_0274 (1)DSC_0272 (1)
昨日は風が強く、防災網が風に揺れて、まるでカブトムシがブランコの乗っているようでかわいかったです。
スイカをあげたら、すごい勢いで食べていて、よっぽどおなかが空いていたのね・・・

ヤゴの抜け殻
DSC_0284 (1)
春にそばの水辺にヤゴが1匹いました。
もしかしたら、そのヤゴが無事にトンボになったのかなあ。
トンボは姿はかわいい姿けれど、昆虫をがっちり両腕で捕まえて頭から食べる姿はちょっとこわい・・・

そして、ムカデ↓(苦手な人はここまでで!)

 

立派な分解者、ムカデ
DSC_0269 (1)
茂みに潜んでいた、ムカデ。
刺されると危険だし、黒くテカテカした長い胴体に赤い足がいっぱいの姿などから苦手な人が多いと思います。
でも、ムカデは分解者(肉食)だし、畑のために大活躍してくれているかなと思うと「ありがとう。頑張って!」て思います。
畑以外ではギャッとなりますが・・・。

梅雨が明けたら、畑は中も外もますます賑やかになっていきます。

梨の樹の上で

6月のある日、梨の作業中に目があったトカゲちゃん。
DSC_0062 (2)
つぶらな瞳がかわいいですが、予期せずして至近距離で目が合うと、とりあえず「うぎゃっ!!」とのけ反り、半歩ならず2、3歩後退りしてしまいます・・・
果樹園は全体をネットで覆っていますが、それでも園内にはもちろん、梨の樹の上にもにいろんな生き物がいることは十分に認識しているんですけどね・・・
トカゲだけでなく、ヘビやらカエルやらハトやら・・・出会いはいつも不意に訪れるのです。
しかも気づいたときには目の前にいらっしゃいます。
てなわけで、畑には完全防備です。
夏でも長袖、長ズボン必須!
もちろん帽子に手袋もして、目の辺りしか出さない徹底ぶりです!
日焼け予防、けが予防のためもありますが、こういう時に動じないためです。(思いっきり動じているのですが・・・)

さてさて先程のトカゲちゃんですが、よく見るとしっぽの先がない!
DSC_0063 (2)

さらによ~く見ると、切れたところから新しいしっぽが生え始まっている!
DSC_0058 (2)
先が鉛筆みたいなしっぽだな(笑)
何に襲われたのだろうか・・・
しっぽを切って逃げたんだな。
しっぽの切れたトカゲや、切り離されたトカゲのしっぽを見ることはよくあるけれど、生え始まったしっぽを見たのは初めてです。
思ったよりかわいかった♪

DSC_0059 (2)
そして、葉っぱを壁がわりにし、不思議な体制で固まってしまった(笑)

生き物に会うたびに思うが、自然界の生き物は人間の物差しで測れない、測ったらダメだなって。
想像を超えていく出会い、数知れず・・・

雨の梨畑もいいですよ!

雨がよく降ります。

梅雨なのでしょうがないですが・・・

やっとやんだかと思うとまたぽつぽつ・・・

 

昨日今日は、少しの間雨の降らない時間があったので、ここぞとばかりに梨畑へ!

お日様も出てくれたらよかったのですが、梅雨だし、とりあえずくもりでもありがたいです。

 

園内では梨の果実も葉っぱも枝も下草もしっかり水滴を蓄えており、キラキラしてとてもきれいでした!

梨畑って、晴れた日は葉っぱを通して見る青空とか、葉っぱを透過した光のキラキラとか、梨の樹や葉っぱのシルエットが地面に浮かび上がるところとか・・・

とにかく晴れた日は美しいのです!

でも、雨の日は雨の日で緑と雨粒がキラキラキラキラしてそれはそれは美しいのです!!

 

初夏から秋まで、梨畑はいつも美しいです。

ぶどう畑もれんこん田もそうですが、緑は晴れても雨でもいつもそれぞれに美しい・・・

家族それぞれにお気に入りはありますが、私は、梨棚の下が特別です。(どれも好きなので、悩みますが・・・)

 

もっと語りたいところですが、長くなるので(笑)またの機会に。(←語るの?(笑))

 

梨の実も日々大きく育っています。

味もちょっとずつ甘くなってきています。

 

収穫まであとわずかです!

台風だけが心配です・・・

でもやっぱり楽しみが一番かな♪

友猫

サニの友猫。

白と黒がかわいい「牛乳屋」。

DSC_0057 (1)

家族猫とは違う、この微妙な距離感、かわいい!

 

最近サニには3匹の友猫がいます。

サバトラの「ばってら」、ベージュと白の「ジャージー」、それと上の写真の「牛乳屋」。

見た目の直感で瞬間的に呼んだ呼び名が、そのまんま定着して今に至る・・・

昔から猫の名づけのセンスが残念な感じです・・・

 

いたりいなかったり、仲がいいのか悪いのか、どこぞの飼い猫なのか、のらなのか・・・

友猫とか勝手に言っているけれど、本当のところ、サニはどう思っているのか・・・

それすら不明・・・

生育状況

あっという間に7月になりました。

今年は4月の前半に気温の低い日がありましたが、その後平年よりも暖かい日が続き、ぶどうも蓮根も梨もいつも以上にすくすくと育っております。

今年はぶどうも梨も、いつもの年より早く皆さまにお届けできそうです。

楽しみにしていてください。

DSC_0169 (1)

※6月22日に撮影:ナシの生育状況

(収穫の目安となる梨の花の満開日も、新梢の停止も例年より早く、満開後33日の気温も高く、大きさも大きいので収穫期は早まる予想です。ただし、収穫日は最終的には今後の天候、色着き次第で決まります。)